ヨガモジ 47/365 「体」
迷った時、大切な決断をする時、頭ではなく、体に聞いてみましょう。
想像した時に、体は心地良いのか、悪いのか。
感覚に意識を研ぎ澄ませます。
体は正直に、自分の本音を教えてくれます。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ
ヨガモジ 47/365 「体」
迷った時、大切な決断をする時、頭ではなく、体に聞いてみましょう。
想像した時に、体は心地良いのか、悪いのか。
感覚に意識を研ぎ澄ませます。
体は正直に、自分の本音を教えてくれます。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ
ヨガモジ 46/365 「成」
出来るという体験の積み上げで、人は成長し、自信を得ます。
自らを成長させたいのなら、 出来ていないことに目を向けるばかりでなく、出来たことを見つける努力をすること。
この意識の違いだけで、その後の成長の幅が大きく変わります。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ
ヨガモジ 45/365 「悟」
人生は選択の連続
大事なのは、何を選択するかよりも、その選択に覚悟があるかどうか。
覚悟の無い選択では、ちょっとしたことで弱気になりつまずきやすいものです。
覚悟を持った選択と行動をとれたとき、大きく物事が動くのです。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ
ヨガモジ44/365 「超」
人は、自分の理解を超えているものに出会うと、反射的に嫌悪する傾向があります。
その反射に惑わされず、否定せず冷静に、自分の価値観を外して出来事や人を見る癖をつけていくと、自分の可能性が広がります。
そうすると今の自分を超えることが出来ることができるようになります。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ
ヨガモジ 43/365 「為」
誰かの為に何かをすることは、その人の幸せが、自分の幸せだと感じるからです。
つまりは自分の幸せの為なのです。
自分の為にやっているのだから、そこに見返りは本来必要ないのです。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ
ヨガモジ 42/365 「委」
委ねるということは、任せるということは強さがあってはじめてできる。
相手を信じるという強さが。
1人でなんとかしようとする強さは時に、弱さの裏返しかも知れない。
パーソナルヨガスタジオ情報は ☞ コチラ