先日、 「yogastudio vendemiaire押上」で行われた「ヨガ祭」
素敵なお写真を頂きました。
studio vendemiaireは、私が養成コースを担当していたときの、生徒さんが立ち上げたスタジオ。
生徒さんの活躍を見れるのは、本当に嬉しい✨
この日も沢山の方と出会うのとが出来ました。
みんな目をまん丸くして、はじめての体験にワクワクしていて、私もとっても楽しかったです。
ありがとうございました♡
先日、 「yogastudio vendemiaire押上」で行われた「ヨガ祭」
素敵なお写真を頂きました。
studio vendemiaireは、私が養成コースを担当していたときの、生徒さんが立ち上げたスタジオ。
生徒さんの活躍を見れるのは、本当に嬉しい✨
この日も沢山の方と出会うのとが出来ました。
みんな目をまん丸くして、はじめての体験にワクワクしていて、私もとっても楽しかったです。
ありがとうございました♡
ヨガマガジン
「RELEASE TIME」第3弾 spring
完成しました。
暮らしをちょっぴり豊かにする情報を掲載している、フリーペーパーです。
今回のテーマは「柔」
私のクラスでお配りしております。
お気軽にお声かけ下さいませ。
また、設置して下さるスタジオ様、飲食店様、お配り頂ける方を募集しております。
ご連絡頂きましたら、まとめた部数をお送りさせて頂きます。
📩yoga@hangout.company
4月より、法研から発行されている小冊子「すこやかファミリー」にて、1年を通して連載を担当させて頂きます。
エクササイズ動画も発信されますので、皆さまのすこやかな暮らしにお役立て下さいませ。
購読申し込みは、コチラからお願い致します。
ヨガジャーナルvol.64が発売中
下半身の「大きな筋肉」を鍛える絶対的な8ポーズというトピックで監修させて頂いています。
今回も渾身のNGポーズが炸裂しています。
是非お手にとって熟読を!
【64号発売記念イベント】ヨガジャーナル×TSUTAYA にてレッスンさせて頂きます。
テーマは「ヨガが上達!整えるべきは下半身」
私は、「大きな筋肉を鍛え、効率よく安定!絶対的8ポーズのレッスン」を担当させて頂きます。
下半身を鍛えると土台が安定すると、上半身の余計な力みが減り可動域が上がります。
そんな体の使い方を知りたい方は、是非ご参加下さい。
日時:4月7日(日)13:00~14:30
場所:TSUTAYAconditioning 桜新町店
受講料:3,240円
(ヨガジャーナル日本版64号1冊つき)
内容:下半身を鍛えて土台をつくる8つのポーズ
お申し込み詳細は☞コチラ
3月より、パーソナルヨガスタジオのメニューに、新しく2つのマッサージが加わりました。
ア
クセスバーズ Access Bars(脳内デトックス)
頭部・足裏・手のひらにある32のエナジーポイントを軽く触れることで、脳や身体に留まっている不要なエネルギーを解放していくセラピーです。
もっと詳しく情報が欲しい方は、詳細はHPにてご確認お願いします^_^
どちらも素晴らしいセラピーになるので、是非ご体験下さい!