toggle
Blog
2017-03-25 | Blog

NewBalance Presents「GirlsNightOut」外ヨガの季節です


駒沢公園の中央広場にて、NewBalance主催のイベント「GirlsNightOut」が開催されました!

 

 

ランニング&トレーニング&ヨガ

でしっかりと身体を動かすイベント。

 

風は冷たかったですが、日差しはポカポカ。

 

ランした後のヨガなので、股関節周り、肩甲骨周りの筋肉を緩めるヨガをしていきました。

 

たくさんの方と出会える、このイベントがとても好きです。

 

次回は,4/1(土)午前中 NewBalance 原宿店でやります(*^-^*) 

詳細、お申し込みはこちらから( ´ ▽ ` )ノ

 

2017-03-24 | 日々のこと, Blog

鈴木伸枝流 プロ意識 

仕事とは、自分の持っているものを世の為、人の為に生かす行為。

上手にやることを目指すのが、プロではない。

自分を世の中に生かすことに、情熱を持って最大限に取り組む。
これが私の考えるプロ意識。

今の自分の持っているものを、相手にどう生かすかを、精一杯工夫し続ける。
自分の生かしどころに、より磨きをかける。

そんな事を真剣に取り組んでいたら、気づいた時には、良い仕事ができるようになっているのではないかと思っている。

その為には自分をどう生かしたいかを、知ることも大事。
自分を知っているからこそ、自分を生かすことができる。

自分を知って、その自分をどうしたら世界に役立たせることができるのか、
何をして人に喜んでもらうのか、ということにこれからも真剣に向き合い、取り組んでいきたい。

2017-03-21 | 日々のこと, Blog

学び手の工夫

なにかを学ぶ時、
人からアドバイスをいただく時。

ときにはその学びやアドバイスが重たかったり、受け入れずらい時もある。
そんな時は自分で咀嚼して、消化不良を起こさないようにする。

先ずは、自分に合う合わない、好き嫌いの判断の前に、素直に受け止めてみる。
そうする事で自分の幅、可能性が広がります。

そうしてみて、それでも自分にとって必要と感じられないなら、その時は手放せば良いのです。

学びは自分を幸せにする為にあります。

だから、最終的に苦しくなるなら、それは手放していいもの。
全てを受け入れる必要はありません。

正解は1つじゃない。
自分の中の正解は、自分で選んでいいんです。

2017-03-20 | イベント報告, Blog

雑誌 ヨガジャーナル vol.52 発売!


ヨガジャーナル

本日発売です。

「おうちヨガのススメ」というトピックで参加させて頂いてます^_^

色んな先生が、おうちでできるヨガを、症状別に紹介してくれています!
チェックして、お家でやってみて下さい⭐️

2017-03-20 | 日々のこと, Blog

尊敬するヨガティーチャー

本日、婦人科医でありヨギーニでもある、高尾美穂先生の講座を受講すべく、イーク表参道に行って参りました。
学んだ内容は、「月経周期におこるからだの変化とその付き合い方」

女性と関わる機会の多い、ヨガインストラクターという生業。
私たちヨガインストラクターが正しい知識を身につけることで、多くの女性の悩みや辛さを軽減するお手伝いができます。

逆にインストラクターが正しい知識を身つけていないと、来て下さった方がアドバイス通りに努力しても、改善されないという悲しいことが起こります。

インターネットのおかげで、簡単に多くの知識が手に入る時代。
だからこそどの情報が正しいのか、判断するのが年々難しくなってきています。

そんな中で、絶対的に信頼できる先生から、直接リアルタイムの医療の情報を教えて頂けるのは本当に有難いです。

高尾先生の講座は、医療という難しい分野の知識を、日常に沿って、わかりやすく、そして面白く伝えて下さいます。

知識はもちろんのこと、その表現のわかりやすさ、人を引き付ける話し方を、同じ人に何かを伝える立場の者として、本当に尊敬しています。

そして何よりも信頼している部分は、他のものを否定しないという姿勢です。

西洋医学に携わっている方は、東洋医学を否定する方もいらっしゃいます。
また、ヨガに携わる方の中で、ケミカルなものや西洋医学を、否定する方が多いのも事実です。

高尾先生は、人が快適に幸せに生きれるのであれば、その方法はなんだって良いじゃないかというスタンスをとっています。

その為に、正しい知識をもち、自分に合った正しい選択を自分自身でできるようにと、講座を通して伝えてくれています。
私はそこにとても共感するのです。

私は現在ヨガというツールを通して、人が快適に暮らすお手伝いをしていますが、快適になるのであればヨガじゃなくても良いと思っています。

人それぞれの身体があるのだから、これをやれば絶対にOK!ということはありません。

だからこそ私のところに来てくれた方に、その方に合った様々な提案ができるよう、ヨガ以外の智慧も学んでいきたいと考えています。

様々な知識や考えがあり、それのどれも決して間違いではない。
何が正解かというと、それは来てくれた人が快適に向かうこと。幸せになること。

インストラクターが自分の持っている知識に固執するのではなく、来てくれた方に合わせてインストラクター側が柔軟に応えることが大切なんだと思います。

そういう人間でありたいからこそ、学びを続け、伝える工夫をし続けていくんだと思います。

 

 

 

2017-03-17 | Blog

奇跡へと続く道


偉大なことは、地味な作業の積み重ねで起こる。
雨が降っても、風が吹いても、

病める時も、健やかなる時も、

こつこつコツコツ一歩ずつ。

1 89 90 91 92 93 94 95