toggle
2017-06-05

ヨガレッスンでかける、音楽について

「ヨガレッスンでどんな曲をかけたら良いですか?」

「どこで、音楽を探してますか?」

生徒さんに、良く聞かれます。

私は日々の中で、聞いた素敵な音から、選んでます。

自分が受けたレッスン中に聞いて、素敵だなと思った曲の名前を、先生に聞くこともありますし、
仲間のイントラ同士で、オススメし合いっこすることもあります。

でもそれよりも、生活の中で、ふとした瞬間耳にした、気に入った音楽を、調べて使うことが多いです。

ヒーリング系だけに拘らず
house
jazz
classic
ambient
映画のサントラ
マントラ…

ジャンルレスでなんでも使います。

私にとって音楽は、レッスンの雰囲気を作る、大きな役割をもっており、結構こだわって選んでます。

そのレッスンで、作り上げたい雰囲気の、助けとなる曲を選びます。

ヨガインストラクターの役割は、ただレッスンを進めるだけではありません。

来てくれた人にとって、心地のよい空間を作る。
目的に沿った雰囲気を作る、リードする。

そういったことも、レッスンを担うヨガインスタラクターの、大事な役割だと思っています。

そのために
音楽
照明
香り
声の出し方…

追求していける、部分は多くあります。

どんな雰囲気を作りたいか。

それは、各インストラクターの、「伝えていきたいこと」によって違いがあるでしょう。

ですので、いわるゆ「ヨガレッスンでかかっていそうな音楽」を選ぶ必要は無いんですね。

自分の伝えていきたいこと、
参加者してくれた人が、自分のレッスンを受けて、どうなって欲しいのか

それに最も適している、助けてくれる音は、どんな音なのか?

そんなことを意識しながら、色んな音を聞いてみて下さい。

何を伝えていきたいか、に正解も不正解もありません。

常識に囚われる、必要もありません。

だからこそ、どんな音楽をかけるのか?に正解を求めず、自分が望む雰囲気に合う、音楽を探してみて下さい。

大事なのは、自分の好きな曲ではなく、自分の作り出したい雰囲気に、合う曲を探すという事です。

今の時代、iTunesでもyoutubeでも、簡単に沢山の音を聞くことができます。

もちろん、音楽をかけないというのも、1つの選択肢です。

参考までに(*´ω`*)

ほかの記事をよむ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です